党首討論
2009年 08月 14日
【ノーMAD】麻生 vs 鳩山【党首討論】
過去二回行った国会党首討論とはまた別ですね
過去二回は酷かった・・・鳩山の一方的な質問に、麻生さんが答えるというスタイル。麻生さんが質問を返せば無視して次の話しに移るという卑怯っぷり
今回はそれがありません。
しっかりと質問ターンが割り振られてます。
*******
確かに官僚主導の政治って言い張るのもわかるけど、民主じゃ無理でしょ~
自民は麻生さんで変わるよ
この人からは本気が伝わる
できるかどうかは結果を見ないと分からないけど、最初から諦めるには惜しい人だよね
麻生さんは首相にふさわしくグローバルな視点で物事をとらえてるよね
鳩山はどう?
節約節約・・・うん、今の企業も節約でなんとか体裁を整えてるよ?
電気代やら人件費やら・・・サービス残業なんか最たるものじゃないかな
でもそれじゃ根本的な解決にはならないのは誰しも理解していることじゃないか
だから一生懸命、内需の拡大。企業においては自社のイメージアップとか新商品とかもろもろね。
そうやって半恒久的な(といってはいいすぎだろうが)、もしくは一時的ではない対策を打ち出すことで生き延びようとしているわけだ。
経費削減なんかいずれ底をつく。経費の無駄を削減すれば我が企業は安泰だなんて、そう考えているのが鳩山じゃなかろうか。
ぶっちゃけ経費の無駄なんてもう限界にきてて、我慢してもらっているのが現状の企業の多くだと思うけどね
自民は腐っている。麻生さんはともかく、自民そのものがもうダメだっていうけど
じゃぁ民主党でいいの?それは短絡すぎませんか?
もちろん、民主にも目を見張るような人はいますよ。
でも、TOPがアレじゃ問題外でしょう。
すくなくとも麻生さんの土俵にすら立っていないよ
*私は自民を応援する人ではなく、麻生さんの本気を感じた上で応援しております。その結果、自民を応援するといったこともあります。
動画は93分です
でも非常に有用というか面白かったので一気に観れました!
過去二回行った国会党首討論とはまた別ですね
過去二回は酷かった・・・鳩山の一方的な質問に、麻生さんが答えるというスタイル。麻生さんが質問を返せば無視して次の話しに移るという卑怯っぷり
今回はそれがありません。
しっかりと質問ターンが割り振られてます。
*******
確かに官僚主導の政治って言い張るのもわかるけど、民主じゃ無理でしょ~
自民は麻生さんで変わるよ
この人からは本気が伝わる
できるかどうかは結果を見ないと分からないけど、最初から諦めるには惜しい人だよね
麻生さんは首相にふさわしくグローバルな視点で物事をとらえてるよね
鳩山はどう?
節約節約・・・うん、今の企業も節約でなんとか体裁を整えてるよ?
電気代やら人件費やら・・・サービス残業なんか最たるものじゃないかな
でもそれじゃ根本的な解決にはならないのは誰しも理解していることじゃないか
だから一生懸命、内需の拡大。企業においては自社のイメージアップとか新商品とかもろもろね。
そうやって半恒久的な(といってはいいすぎだろうが)、もしくは一時的ではない対策を打ち出すことで生き延びようとしているわけだ。
経費削減なんかいずれ底をつく。経費の無駄を削減すれば我が企業は安泰だなんて、そう考えているのが鳩山じゃなかろうか。
ぶっちゃけ経費の無駄なんてもう限界にきてて、我慢してもらっているのが現状の企業の多くだと思うけどね
自民は腐っている。麻生さんはともかく、自民そのものがもうダメだっていうけど
じゃぁ民主党でいいの?それは短絡すぎませんか?
もちろん、民主にも目を見張るような人はいますよ。
でも、TOPがアレじゃ問題外でしょう。
すくなくとも麻生さんの土俵にすら立っていないよ
*私は自民を応援する人ではなく、麻生さんの本気を感じた上で応援しております。その結果、自民を応援するといったこともあります。
動画は93分です
でも非常に有用というか面白かったので一気に観れました!
by a-nest
| 2009-08-14 05:08
| よのなか